Event is FINISHED
携帯電話やパソコン、家電製品といった日常生活のさまざまなものの仕組みはプログラミングでそれぞれに合った動きをするように作られています。今回はそのプログラミングがそもそもどのようにデザインされているかを知るために参加者が直接動いたり役割分担をして作業する事でそのルールを楽しく学べる授業を開催します。複雑に見えるプログラミングも一つ一つをみていくと、単純なものの集まりから成り立っていることが分かります。日頃何気なく使っている機械やシステムを考え方から知ることで、デザインを形から考えるのではなく仕組みから考えられる力を養います。
日時:
2014年8月10日(日) 13:00~15:00
会場:
インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5階 東京ミッドタウン・デザインハブ内
参加料:無料
定員:15名
対象年齢:小学生以上
講師:萩原俊矢(ウェブデザイナー)橋詰宗(アートディレクター・デザイナー)
実施主体:( )も( )も( )も 展 実行委員会 http://momomoten.com
お願い:
・材料は、人数分の準備をしております。当日の急なキャンセル等はお控えくださいませ。
Add to Calendar
プログラミングってなんだ???~アタマとカラダで知ってみよう~
日時:
2014年8月10日(日) 13:00~15:00
会場:
インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5階 東京ミッドタウン・デザインハブ内
参加料:無料
定員:15名
対象年齢:小学生以上
講師:萩原俊矢(ウェブデザイナー)橋詰宗(アートディレクター・デザイナー)
実施主体:( )も( )も( )も 展 実行委員会 http://momomoten.com
お願い:
・材料は、人数分の準備をしております。当日の急なキャンセル等はお控えくださいませ。
Sun Aug 10, 2014
1:00 PM - 3:00 PM JST
1:00 PM - 3:00 PM JST
- Venue
- インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
- Tickets
-
参加チケット FULL
- Venue Address
- 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5階 Japan
- Organizer
-
東京ミッドタウン・デザインハブ2,027 Followers
Attendees
14
14
Want to find more groups and events like this?
